
The STICKPIC
StickPic
ハイキング アクセサリー
Weight
11g
ソロハイカーに最適なセルフポートレート用カメラ雲台。三脚が無くても、撮影を頼む他のハイカーがいなくても、これさえあればセルフポートレートの心配無し。
SPECIFICATIONS
- 重量
- 11 g(実測値)
- サイズ
- 雲台径 25mm
全長 35mm - フィッティングサイズ
- 当店扱いは3種類
#2 LEKI をはじめとした汎用タイプ
#3 Black Diamond 中心に太いティップ向き
#6 Black Diamond Z-Pole シリーズ専用
¥1,700 + tax
こんな思いをしたことはありませんか?
三脚は場所をとるので持っていきたくない
ミニ三脚はちょうど良い高さの石や道標が無いと使いにくい
頼みたい時に回りには他のハイカーが誰もいない
ソロハイカーはもちろん、グループでのハイキングでも記念のセルフポートレイトにまつわるこんな経験があるのではないでしょうか。そこで重宝するのがこのスティックピック。11gのこの雲台はトレッキングポールを使用するハイカーならばたった独りでも誰もが思いきったアングルでのセルフポートレイト撮影を可能にしてくれます。
「STICKPIC」の刻印はコチラに向くようにセット
1)手持ちのカメラにスティックピックをしっかりと取り付ける
2)ダイヤル部分を調整してカメラのレンズ側に「STICKPIC」の刻印がくるように調整
3)トレッキングポールの先端にしっかりとスティックピックを固定
4)脱落時のバックアップとしてストラップ等をトレッキングポールに取り付けられるよう要工夫
5)セルフタイマーをセットしてトレッキングポールを持ち、カメラをこちらに向けます。
6)撮影
左)カメラの脱落防止用にストラップをポールに何らかの方法で固定すること
右)思いきってポールを伸ばせば、思いきったアングルからも撮影可能
構図を自分で確認できなかったり、軽いコンパクトカメラでないと脱落の可能性があるだけでなく、手ブレすることもあります。それでもセルフポート レートのチャンスは格段に広がりますし、思いきったアングルから撮影することができるようになります。既に様々なハイカーのブログやホームページで紹介さ れたり、他の道具による代用方法が公開されています。
こうした膝をうつようなアイディア製品がちゃんと出てくるところがアメリカの面白いところです。
ハイカーズデポで用意させていただいていますのは、国内流通が多い以下の2種類となります。