
参考商品:Charity PINT CUP ”RISE AGAIN JAPAN”(取り扱い終了・在庫無し)
Weight
101g
BOZEMAN(下北沢 / 東京)、BAMBOO SHOOTS & BAMBOO LUNA(中目黒 / 東京)、UTILITY(堀江 / 大阪)、Sky High Mountain Works(芦屋 / 兵庫)、moderate(四日市/三重)、tempra garage(神宮前/東京)、Hiker's Depot(三鷹 / 東京)の8店舗合同企画のチャリティー企画第2弾。今回は2012年のklean kanteen新製品”PINT CUP(パイントカップ)”に「忘れない」キモチを込めました。
2011年3月11日から1年が経ちました。
この日をどうむかえるべきか、そして次の1年をどう過ごしていくのか。
きっとこれから毎年毎年こうした自問自答が繰り返されるのかもしれません。
まだまだやるべきことが山積みの現状の中で、わたしたちショップができることを一歩一歩すすめていきたいと思います。
ショップは「モノ売り」です。モノを売る事で皆さんと繋がっています。やはりわたしたちにできることはモノを売ることです。そしてそのうちの何かひとつで も復興支援に繋がれば、それがわたしたちにできることなのだと考えています。そんな想いを共有するショップ間で企画したチャリティーグッズ第2弾です。今 年は参加いただくショップさんも増えました。
少しでも多くの方に「忘れない」というメッセージが伝われば幸いです。デザインは"V signs Graphic 米倉八潮"がフリーデザインとして震災後から配布し続けているシンプルなメッセージです。
DON'T FORGET LOVE & HOPE, RISE AGAIN JAPAN
(米倉八潮 / V signs Graphic)
「今回の震災を受け自身の無力感を深く感じましたが、グラフィックデザイナーとしてできることは何なのかなと考えた時、長期にわたるであろう復興に むけてのメッセージを作ろうと考えました。愛と希望を忘れずにというシンプルなメッセージの中に日が昇るイメージを組み込みました。
小さい力をコツコツと集め、時とともに忘れず、各人ができることを確実にこなすことが『RISE AGAIN』に繋がると思います。」(米倉八潮)
『忘れないで』
被災地の人、被災地に家族や友人を持つ人、被災地の支援で汗を流す人、被災地に関わるすべての人の想いだと思います。
『忘れない』
一年後、二年後、五年後、十年後も忘れない。
それだけでも声にしてあげることで、変わる何かもあると信じたい。何もできないなら、せめて忘れることだけはしたくない。
<ロゴカラーはホワイトのみとなります>
今回のパイントカップは1カップ売り上げにつき¥200を震災復興支援に役立たせていただきます。
寄付先につきましては現在調整中です。状況が変化しているため、寄付先も今必要とされているところに届けるため再検討しております。
なお、寄付については後日、各店舗のホームページおよびブログにて報告させていただきます。
註)米倉八潮
BLOG