
参考商品:Key Chain Knife(メーカー廃番・在庫無し)
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hikersdepot/hikersdepot.jp/public_html/wp-content/themes/hikersdepot2020/single-items.php on line 40
Weight
23g
SPECIFICATIONS
- 仕様
- 23 g(実測値)
収納時:71mm 展開時:115mm
ブレード長:40mm
ブレード:420J2 ハンドル:410
ハイカーにとってはナイフよりもハサミの方が使用頻度が高いといえそうです。ロープを切る、魚をさばくといった行為よりも、ハイキングでは
*ダクトテープやテーピング等を切る
*ガイラインやφ2mm程度のコードを切る
*食料のパッケージをあける
*指のささくれなどの処理
*靴擦れ、肉刺の処理
*爪を切る
といった行為の方が圧倒的に日常的な行為といえそうです。こうした作業ならばナイフではなくハサミで十分ですし、ハサミの方が便利でしょう。前述の Victorinoxクラシックにはこうした作業にとって必要最低限のハサミがついています。しかしブレードが小さいため、もう少し大きなブレードのハサ ミの要望も常にありました。
Kershaw キーチェーンナイフはクラシックとほぼ同重量の実測23gにして、40mmという使いやすいサイズのブレードを持つ小型ナイフ&ハサミです。
<刃の収納時は70mmの小さなサイズ>
<刃を一枚引き出せばナイフとして> <刃を二枚引き出せばハサミとして>
多機能ではありませんが、ハサミ、ナイフといった刃物としての使い勝手はアクセサリーナイフと比較するまでもありません。そして重量はアクセサリーナイフとほぼ同じ軽さを誇ります。
紛失しないよう、また使いやすい場所に取り付けておけるよう、脱着しやすい大きめのキーホルダーがついています。そして刃物としてのクオリティが高 いのは当たり前。今やアメリカの大手ナイフメーカーの生産をも手がける世界一の刃物の街、岐阜県関市でこのナイフも作られているのです。
実はこのモデル、OEMモデルとして他ブランドからもフィッシングアクセサリーとして販売されています。この重量と使い勝手、ハイカーにとっても是非知ってほしい道具のひとつだと思います。
ポストVictorinoxクラシック、としていかがでしょうか。