Home > Items > パッキング ギア > フレームレス バックパック > 参考商品:Minimalist(メーカー廃番・在庫無し)
Gossamer Gear

参考商品:Minimalist(メーカー廃番・在庫無し)

パッキング ギア
Weight

250g

実は希少なハイキング用ミニマルパック。シンプルながらも背面の構造に老舗メーカーのこだわりが垣間見えます。
Weight

250g

SPECIFICATIONS

廃番理由
モデルチェンジに伴い廃番となります
重量
250 g(参考値)
サイズ
24L
 本体18L
 ポケット6L
素材
ダイニーマ:
140dn Dyneema グリッドストップナイロン

グリーン Ver.:
70dn リップストップナイロン

グレー Ver.:
210dn ダブルリップストップナイロン
12,000円 (税込13,200円)
現在お取り扱いがございません
Hiker’s Letter

展開は3色。

左から、ダイニーマリップストップ、グリーン、グレー。

 

ハイカーにとって、ちょっと遠出してのオーバーナイトハイキングがいつもと違う旅だとしたら、近郊の山々へのデイハイキングはいつもと変わらぬハイカーと しての日常ではないでしょうか。山に行くからには泊まりたい、でもいつも泊まりにいけるわけではない。そんなジレンマを少しは解消してくれるのがいつもの 場所へのデイハイキング。ハイカーなら誰もがお気に入りの散歩道を持っているのではないでしょうか。

のんびり歩き、

お茶を飲み、

景色を眺め、

時には走ってみたり、

そんな縛られないデイハイキングに大きなバックパックは不似合いです。小さなバックパックをさっと肩にかけてでかけたい。そんなハイカーの要望に応えてくれるミニマル&ライトウェイトなハイキングデイパックがこのミニマリスト。

 

GoLite ION、Black Diamond RPM。人気を集めた25L相当のこれらのバックパックは多くのハイカーにとってそうしたデイハイキングのお供だったはずです。また意欲的なULハイカー にとっては無雪期オーバーナイトハイキングもこなせる心強い相棒でもありました。そしてなによりもスポーツライクなデザインでないところも大きな魅力だったのでは無いでしょうか。小型パックといえば、普段使い用のブックパックとトレイルランニング用バックパックが大半をしめる現在、IONやRPMのようなデザインのデイパックにはなかなかお目にかかれません。

そんな中、遂にUltralight Backpackの老舗、Gossamer Gearがハイカーの要望に応えてくれました。シンプルなデザインには肩肘張らないゆるさも同居しています。しかし同社のMurmurリニューアルの陰に隠れながらひっそりと準備されていたこのMinimalist、随所にこだわりのデザインが見られます。

 

<オリジナル素材、140dn Dyneemaグリッドストップナイロン>

リニューアルしたMurmur2012のためにカスタムオーダーした軽量Dyneemaを贅沢に採用。

<左右非対称のフロントポケット>

サイドポケットが無いミニマリストはフロントポケットの片側を浅くすることで、前に回した時にポケット内の収納物が取り出しやすいように考えられているのです。

 

<Murmurと同じショルダーデザイン>

生地の配置は異なりますが、Murmur2012を背負った多くの方が最初に感じた「背負いやすい」という感覚、そのポイントになった新しいショルダーのデザインはミニマリストにも採用されています。

 

Gossamer Gearはデイハイキングだけでなく、普段使いや旅行でも使えるデイパックとしてデザインしています。全てに共通するミニマルなデザイン、それがミニマリスト。ハイカーの日常のお供として、街でも山でもアナタのおそばにいかがでしょうか。

 

 

※元々スターナム(胸骨部)ストラップ(通名チェストストラップ)が付いている位置はかなり下になる為、上部へ付け替えて使用して下さい。必要の無い場合 は外してお使い下さい。ショルダーストラップに付いているバックルを使っても横ぶれを防いでくれます。あまりひっぱり過ぎるとショルダーが浮いてしまう原 因になります。ご注意下さい。

注文
する