
ENO
Helios Ultralight Suspension System
ハンモック
Weight
118g
ENO『SUB』シリーズのハンモックを、シンプルに軽く使うために最適な組み合わせとなるウーピースリング構造を取り入れたツリーストラップ。
『SUB』シリーズを軽くシンプルに使うためのツリーストラップ
Helios Ultralight Suspension System(以後 Helios USS)は、本来カラビナとも接続できるENOハンモックに合わせて作られた、Eagle Nest Outfitters:ENOの中で最も軽量なハンモックサスペンションシステムです。
単体での重量は本体のみでカタログ値よりもかなり軽い 118g。しかしそれでもハミングバード社のものと比較すると1.8倍ほどの重さにはなっています。耐荷重はメーカー値で300lb。Helios USS のテープ部分の長さは約130cm。気を保護するために、幅を1インチ=2.54センチとり、柔らかな素材を使っています。スリング部分は「ウーピースリング」構造のため長さの調整が無段階になります。素材はダイニーマを採用し、強度、滑り、止まりのどれにも優れています。
この小さな穴に接続する。スーパーサブやサブ6はトグルを。それ以外はカラビナを接続。

このシステムを最大限活かすために、軽量ハンモックである「SUB 6」や「Super SUB」がHelios に合わせる形でアップデートしました。その甲斐もあってか、とてもシンプルなセットアップシステムとなり、設置が簡単なだけでなく、軽量化にもつながりました。
- SUB 6 との組み合わせ SUB 6+Helios USS = 280g(実測値)
- Super SUB との組み合わせ Super SUB+Helios USS = 381g(実測値)
もしこれを他社の軽量なツリーストラップと合わせようとすると、カラビナが必要になるため、これ以上に軽くするというのが難しくなります。
現状もしENO『SUB』シリーズハンモックを選ぶならこのツリーストラップを使用するのが、せっかくの軽さを活かすためにはベターな選択と言えます。それにこれは“純正”アイテムと言うにはもったいないほどよくできたシステムのツリーストラップになっています。