
Men's Vapor Tee
販売終了
Weight
136g
【日本代理店撤退により取扱終了】
スタンダードなデザインにぎゅっと詰まった
高機能Tシャツ『Vapor Tee』
Duckworth のVapor Tee は無加工のRambouillet Merino Wool とリサイクルポリエステル、植物由来のModal を混紡した、温暖な季節に最適なウールTシャツです。
フレンチメリノとも呼ばれることのある「Rambouillet Merino ランブルメリノ」は今では生産量の少ない種類の羊です。それをダックワースの農場「Helle Rambouillet」で大切に育てています。そのウールは一般的に加工しないと使いにくいメリノウールと異なり、無加工で使っても「チクチク感」が少ないためウールそのものの機能を最大限活かすことができます。その分、混率が少なくなっても十分な機能を果たしてします。混紡するのはリサイクルポリエステルが50%とModalが12%です。Modal(モダール、モダル)は植物由来の再生繊維で、レーヨンの一種です。古くからある素材ですが植物由来のためウール同様、循環生産が可能なことから近年改めて注目されています。
この混紡の割合に最初は疑問だった僕らですが、着てみると改めて無加工ウールの機能性なのでしょうか、ウール混率が半分以下ということが信じられないほどです。ですが化学繊維が半分以上のため温暖な季節でも快適で、速乾性にも優れています。しかしウールならではの防臭消臭性能、UVカット機能などは十分だと感じています。
生地の目付けは平米あたり130gというのは従来のウール素材からするとかなり薄いです。これがメリノ混率の高いものなら結構透けてしまうかもしれません。しかしこのTシャツの「Vapor Wool 130g」は化繊との混紡により生地の密度が高いので薄い色でも体が透けてしまうようなことはありません。
デザインは非常にスタンダードです。ダックワースのWebサイト内では「Duckworth has turned the traditional T-shirt into a great looking rock-star.」と書かれています。ザ・アメリカンなおおぶりな作りではなく、やや細身の作りで日本人体型にも無理なくフィットするでしょう。着丈はやや長めかもしれませんが、細身ということもありさほど気になりません。袖の長さは正直好みの分かれるところではあるでしょう。しかし海外メーカーのウールTが少し大きめに感じていた人にとっては最適かも知れません。

Sサイズ、Mサイズ

Sサイズ、Mサイズ
今までハイカーズデポではウール混率の高さにこだわっていました。それは自分たちの経験に裏打ちされたものでした。しかし、従来のメリノウールはそのほとんどが加工されているため本来の機能を100%活かせるものではありませんでした。だからこそウール混率が高いものの方が良く感じていたのかもしれません。
ウール100%の方が良いと思うかも知れません。確かにその柔らかさは病みつきになります。ですがそれはウール本来のものではなく、加工された柔らかさでもあるのです。さらにウール100%ですとどうしても「穴あき」が避けられません。これは天然動物繊維ならではなのですが、ウール繊維一本一本にも強い弱いがあるために、どうしても穴があきやすくなるのです。ですので最近では「ナイロンコア メリノウール素材」が普通になってきました。しかしダックワースがやっていることは他メーカーでは真似することが難しいでしょう。
自分たちで羊を育てる。
高品質のランブルメリノウールは無加工でも肌着として使える。
ウール本来の機能を最大限に活かせる。
だからこそダックワースにしかできないことがある。Vapor Tee ならでは高機能があると思います。