nubis umbraポップアップイベント 4月5-6日開催

北アルプス、雲ノ平山荘が企画運営するブランド"nubis umbra"。
雲ノ平山荘アーティスト・イン・レジデンス・プログラムと連動した同ブランドのポップアップストアを2025年4月5-6日に開催します。

nubis umbra POP UP STORE at 三鷹Hiker's Depot

会期:2025年4月5日(土)、6日(日) 12:00〜19:00

会場:ハイカーズデポ
   〒東京都三鷹市下連雀4-15-33

2025年新製品

DCFスタッフサック・美術作家 後藤宙(Lサイズ) 56g ¥15,400


DCFショッピングバッグ・美術作家 後藤宙
 - Sサイズ 13g  ¥7,700
 - Lサイズ 22g    ¥9,900
Drawing at Kumonodairaシリーズ。雲ノ平山荘滞在中、日々の営みとして一日一枚ドローイングを描き続けたそうです。作家の身体性と環境の生命感とがダイナミックに混じり合った表現。


DCFスタッフサック・木炭画家 伊藤大吾(Mサイズ) 28g ¥11,550
光と影のコントラスト、岩肌や雪の質感を緻密かつ大胆に表現。木炭での表現の可能性を追求しています。ネパールで眺め憧れた山の姿が崇高に描かれています。

nubis umbra インスタグラムアカウント

今回のポップアップストアのための数量限定製品もございます。定番商品も各種取り揃えておりますのでお楽しみに。ポップアップ期間中は雲ノ平山荘主人の伊藤二朗氏はじめ、雲ノ平山荘スタッフや雲ノ平の植生復元と登山道整備をおこなっている雲ノ平トレイルクラブスタッフが在店いたします。「雲ノ平」に興味ある方はこの機会にぜひ遊びにいらしてください。

 

 nubis umbra

雲ノ平山荘アーティスト・イン・レジデンス・プログラムと連動した雲ノ平山荘が企画運営するブランド。
2020年から毎年開催されているアーティスト・イン・レジデンスには数多くのアーティストが参加し、雲ノ平に影響をうけた作品が生み出されてきました。
nubis umbraはこうしたアート作品を日用品に昇華させる試みとしてはじめられたものです。
自然とアート、アウトドアカルチャーの調和とクリエーションのプラットフォームとも言えるでしょう。

アーティスト・イン・レジデンスをはじめ、雲ノ平サイエンスラボ、雲ノ平ボランティアプログラムなど、雲ノ平の環境保全とその文化的利用を目指して多岐にわたる取り組みをおこなっている雲ノ平山荘です。nubis umbraの売上の一部は環境保全活動などに充てられています。