YAMASAI
「YAMASAI」は長野県長野市のアウトドアショップNATURAL ANCHORSが中心となって2022年から開催しているアウトドエキシビジョン。「街と人と自然をつなぐ」をコンセプトに、登山・ハイキング・クライミングなどの外遊びを楽しむための交流の場です。アウトドアメーカーの出展、各種ワークショップをキャンプインで楽しめます。

日程)2025年5月31日(土) & 6月1日(日)
場所)長野フォレストビレッジ
入場協力金)100円
*宿泊(キャンプ泊)ご希望のお客様は、ナガノフォレストビレッジ公式WEB予約サイトよりご予約ください。車中泊は行えません。
詳細)instagram公式アカウント @yamasai_nagano
YAMASAI TALK SESSION ! 「道なおしを知る」
そんなYAMASAI2025では初日、5月31日(土)夜にトークセッション「道なおしを知る」が開催されます。ハイカーズデポ店主の土屋がトークゲストとして登壇させていただきます。
・日時:5月31日(土)18時 - 20時(その後、歓談タイム)
・場所:nagano forest village 多目的ホール
・定員:30名
・参加費: 2,500円
・申し込み:要予約(オンライン予約のみ)
コチラのURLからイベントチケットをご購入ください。
*受付期間は5月26日(月)迄となります。
*定員到達次第、
・お問合せ: info@naturalanchors.com


▼第1部:ハイカーの視点からみる「道」と「道直し」
ゲストスピーカー:土屋智哉(ハイカーズデポ)
「ウルトラライトハイキング」
▼第2部:道直しの「これまで」と「これから」(三俣山荘からの道直し)
スピーカー:三俣山荘(伊藤敦子+石川吉典)
北アルプスでの現状や取り組みについて現場からみた道直しの「
▼第3部:わたしたちの道直し(道直しボランティアからの視点)
スピーカー:三俣山荘での道直しボランティアスタッフ
山本健太( 信飛トレイル準備委員会 )/ 渋谷里子( Patagonia )/ 仁木七虹(三俣山荘 / Patagonia )/ 戸谷 悠(NATURAL ANCHORS )
「道直しに興味をもった、参加したきっかけって?」「道直しに参加してみてどうだった?」自然や道に向き合う気持ちの変化など感じたなどを、