ハイキングリポート

五国 Long Distance Hiking Journal Part 1 〜“五国”とロングトレイルについて

2015/09/06
長谷川晋
0 0
PCTやArizona Trail、日本のハイキングを通して感じたものと加藤則芳との会話をきっかけに、日本の長距離ハイキングのあり方、可能性を模索した "五国ロングハイキング”。2013年5月から6月にかけての3週間。約400km。ハイカー長谷川の記録。その1(全3回)
PCT S. California  Hiker town と Tehachapi の間
PCT
S. California
Hiker town と Tehachapi の間
PCT Washington Snoqualmie 北側 トレイルより Mt. Rainier を望む
PCT
Washington
Snoqualmie 北側
トレイルより Mt. Rainier を望む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

五国ロングハイキング
日本のロングハイキングの可能性〜

Part 1 “五国”とロングトレイルについて

 記事:長谷川晋 aka Turtle 

 

伝えたいこと

  1. 思い通りにならないから楽しい
  2. Hiker Direction 選ぶ責任と自由
  3. ハイキングの開かれた可能性

 

五国ロングハイキングとは

どうして”五国?

  • ”国”を指す古い言葉
  • 甲斐(かい)、武蔵(むさし)、上野(こうずけ)、信濃(しなの)、越後(えちご)の五つの国を歩く

 

どこから どこまで?

  • 南の始点は河口湖。北の始点は苗場山。
  • 追加として、信越トレイルの北の玄関口「森宮野原」までを繋ぐ。
  • 水平距離 約 300 km
  • 高低差を加味すると、およそ1.3倍、400km 程度と考えられる。
  • 信越トレイルを加えれば、500km 近いロングハイキングが可能。
0. 全体図 南部 五国ロングハイク のコピー
全体概要図 南部
0. 全体図 北部 五国ロングハイク のコピー
全体概要図 北部

 

ロングトレイル とは

  • John Muir Trail や Appalachian Trail、Pacific Crest Trail に代表されるアメリカの長距離トレイルのこと。
  • 本来は、Long Distance Trail
  • 数週間から数ヶ月、半年に及ぶ
  • 日本一周以上の長さのものもある
  • 一つの区間は4〜5日間
  • 補給のために町を通過するようなトレイルの設定。それは、長く旅を続けるための手段
アメリカ 3大 トレイル
アメリカ 三大トレイル

 

そもそもロングトレイルを定義するものは

  • 定義はない。
  • ロングとは長距離のことなのか?長時間のことなのか?
  • ロングトレイルと聞いて想像するもの
  • 信越トレイルや高島トレイルなどの日本流ロングトレイルは”縦走”と違うのか

 

→ ”日本流”は、ロングトレイルの部分的なエッセンスを取り出したもの

→ 日本流ロングトレイルは、山や頂をたどる”登山”的縦走との違いは不明確

 

ではあえて、ロングハイキングを定義するならば

一度の補給を必要とする「時間」もしくは「距離」を有したハイキング

 

現実のロングハイキング

キレイごとばかりじゃない。楽しいことばかりじゃない。

おおむね自然の中だが、人間くさいところも多く歩く
おおむね自然の中だが、人間くさいところも多く歩く

 

個人所有地や放牧地も通る。

放牧地をゆく
放牧地をゆく

 

牛さんと休憩
牛さんと休憩

 

ここもPCTのトレイル

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この上は Highway が走っている

 

山の上から町が見えるくらい近い

補給地の町を眼下に
補給地の町を眼下に

 

スキー場の中だって突っ切っていくトレイル

搬器を仰ぐ
搬器を仰ぐ

 

スキー場は斜度が結構きつい
スキー場は斜度が結構きつい

 

森林火災により、トレイルクローズ、迂回を強いられることも

トレイルが煙に覆われていく
トレイルが煙に覆われていく

 

数十キロの迂回も仲間がいれば楽しい
数十キロの迂回も仲間がいれば楽しい

 

ジープロードや舗装路もロングトレイルをつなげるために必要

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
トレイルヘッドまではまだ先

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ほとんどが林道のトレイルも

 

過酷な気象条件もある

どこまでも水気はない
どこまでも水気はない

 

砂漠地帯に降る雪
砂漠地帯に降る雪

 

時にはこんな水も。これでも良いほう。

この水も一週間もつかどうか
この水も一週間もつかどうか

 

牛さんのだし入り
牛さんのだし入り

 

  • アメリカでも多くのロングトレイルは情報不足といえる
  • トレイルに名前が付いていても整備が行き届いているわけではない
  • 未舗装路はトレイルの代用

 

その中で出会う美しい風景たち

PCT S. California  Hiker town と Tehachapi の間
PCT
S. California
Hiker town と Tehachapi の間

 

PCT S. California シエラネバダを遠方に見て
PCT
S. California
シエラネバダを遠方に見て
PCT Forester Pass を超えにいく
PCT
Forester Pass を越えるために

 

PCT John Muir Trail section Mather Pass から深い谷へ
PCT
John Muir Trail section
Mather Pass から深い谷へ

 

PCT Go to Muir Pass
PCT
Go to Muir Pass

 

PCT N. California Tahoe Rim Trail  から望む Lake Tahoe
PCT
N. California
Tahoe Rim Trail から望む Lake Tahoe

 

PCT N. California Hat Creek Rim より。遠くは Mt. Shasta
PCT
N. California
Hat Creek Rim より。遠くは Mt. Shasta

 

PCT Oregon  州境近く 花盛り。
PCT
Oregon
州境近く 花盛り

 

PCT Washington Goat Rack Wilderness
PCT
Washington
Goat Rack Wilderness

 

PCT Washington Snoqualmie 北側 トレイルより Mt. Rainier を望む
PCT
Washington
Snoqualmie 北側
トレイルより Mt. Rainier を望む

 

PCT Washington 秋空に浮かぶ岩峰
PCT
Washington
秋空に浮かぶ岩峰

 

PCT Washington Glacier Peakへと伸びる道
PCT
Washington
Glacier Peakへと伸びる道

 

PCT Washington 雪の季節の訪れ
PCT
Washington
雪の季節の訪れ

 

Arizona Trail Tsuson Saguaro National Park
Arizona Trail
Tsuson
Saguaro National Park

 

そしてロングハイキングは僕に”長く歩く楽しみ”を教えてくれた

 

その2へ

その3へ

長谷川晋

書き手長谷川 晋

1978年、東京生まれ
自転車で日本を旅して回ったのが「旅人」としての原点。トレイルネームは「Turtle(タートル)」 セレクトショップ、スキー場、山小屋、アウトドアショップなどの勤務を経てハイカーズデポ スタッフへ。2010年のパシフィック・クレスト・トレイルスルーハイクの後、その経験を後進ハイカーにブログやイベントなどを通じ積極的に提供。ウェブマガジンTRAILSとの共催イベント「LONG DISTANCE HIKERS DAY」をたちあげ、日本人長距離ハイカーコミニティの中心人物でもある。現在は一般社団法人トレイルブレイズ ハイキング研究所の代表理事をつとめ、日本における長距離トレイルやハイキング文化発展に奔走している。著書に『LONG DISTANCE HIKING』(TRAILS)がある。

他のノートを読む スタッフ紹介へ